樋口病院健診センターInstagram

樋口病院 健診センター

Q&A

よくあるご質問を掲載しております。
お問合せの前にご確認をお願い致します。

健診前のご質問

午後に健診はできますか?

当院は午前中のみの健診センターとなっております。
健診受付 8:10~12:00

営業時間を教えて下さい。

木・日・祝・12/30~1/3除く
※ただし祝日がある週のみ木曜営業
[窓口] 8:10~15:30
[電話] 8:00~16:30

今日受診できますか?

食事制限などの条件と予約状況によりますが、原則予約制となっております。

子供を預ける事はできますか?

申し訳ありません。現在は、感染防止対策等のため託児室のご利用は中止しております。
また事故やトラブル等を考慮し、お子さま連れでのご受診はお断りしております。
※健診フロア内へお連れになる事も事故の恐れを考慮し、お断りしております

駐車場はありますか?

全70台あります。病院の1F、病院と心道教様の間、病院の下の駐車場を抜けた場所にも10台程度の臨時駐車場がございます。

健康診断の時間はどれくらいですか?

コース内容、混雑状況によりますが
定期健康診断  :約1時間
生活習慣予防健診:約1.5時間
人間ドック   :約2.5時間

案内表はいつ届きますか?

受診日の2週間~1ヶ月前を目安に発送しております。
1週間前になっても届かない場合はご連絡をお願い致します。

当日の持ち物はありますか?

案内表に「当日のお持物」記載がありますので、ご確認をお願い致します。

予約日・時間の変更はできますか?

受診の3日目までに健診センターまでご連絡をお願い致します。
TEL:0533-95-2211

検査のご質問

当日熱がでましたが、どうすればよいですか?

受診当日に発熱(37.2度以上)がある方は受診を延期させて頂きますので、ご連絡をお願い致します。
その他の風邪症状等についてはご自身のお身体と相談ください。

当日検査を追加はできますか?

当日窓口で可能ですが、当日では追加・変更できない検査もございますので、検査追加や変更(受診日の変更)はご受診の営業日3日前までにご連絡をお願いしております。

現在通院中ですが受診できますか?

通院先の病院、主治医へご確認をお願い致します。

現在薬を飲んでいるが、問題ないですか?

検査結果に影響が出る場合もありますので、処方先の病院、担当医へご確認をお願い致します。

生理日が健診日と重なる場合、 受診できますか?

一部検査*が実施できない為、下記の検査のみ別日で実施となります。事前にお電話にてお申し出ください。
*)尿、便、子宮検査

妊娠中(疑い)でも受診できますか?

妊娠中または妊娠の疑いのある方は、下記検査をお受けしておりません。
※胸部X線、肺機能、腹部エコー、胃部X線および胃カメラ、マンモグラフィ、乳腺エコー、子宮検査、MRI検査

授乳中でも受診できますか?

授乳中の方は、マンモグラフィ、乳腺エコー検査をお受け頂けません。

健診後のご質問

健診結果はどれくらいで届きますか?

通常受診日より2週間程度となります。検査内容によっては3週間を超える場合もございます。

その他のご質問

車いす、松葉杖、付き添いが必要があるが受診できますか?

事前にご連絡頂ければ、ご対応をさせて頂きます。

ジェンダーフリー(レス)ですが更衣室はありますか?

更衣室ではありませんが、別のお部屋でお着替えできるよう対応させて頂きますので、事前にご連絡をお願い致します。

電子マネー、QRコード決済はできますか?

対応しておりません。現金またはクレジットカード(一括払い)のみになります。
※VISA, MASTER, JCB, AMEX, NICOS, DC, DINERS, UFJ, DISCOVER, MUFG